こんにちは!不動産売買部門の山中です。
先日は空家セミナーの講師として空家セミナーを行いました(。-`ω-)b
内容としては
◎空家等対策特別措置法について
◎相続した居住用財産に係る譲渡所得の特別控除の特例について
以上からなる2部構成でお届けしています♪
※時間にしては30分程ですが、、、
特に空家等対策特別措置法につきましては、実際にご自身が空家を所有していなくても、例えばごみ屋敷になっている空家だったり、管理の行き届いていない空家なども場合によっては関係してくる内容かと存じます。
そのような空家が近くにあって困っている人などがいれば、きっとお役に立てるものと存じますので、次回もご参加くださいませ♪
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
次回の空家セミナー
日程:10月15日(火)
時間:10:00~11:30頃
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
話は変わりますが、まもなく増税が始まりますね♪
不動産に関して
☆中古一戸建てを購入する際は、仲介手数料や司法書士報酬などが上がります。
☆新築一戸建てを購入する際は、建物の消費税が上がります。
☆リフォームをする際は、工事代金の消費税が上がります。
今から購入は、、、さすがに間に合いませんが、リフォームをする際は住宅エコポイントという優遇措置があります♪
なかなかに分かり辛い優遇措置になっているため、ご興味がある方は一度ご相談ください♪